クレムドアンクリームシャンプーは、石油系界面活性剤を使用しないで、植物由来の乳化剤やオイルを汚れを落とします。
泡立たないので、洗い方も癖があります。
慣れればとても簡単です。
クレムドアンクリームシャンプーの使用量は?
クレムドアンクリームシャンプーの使用量の目安は以下の通りです。
ショートヘア | ピンポン玉1個分 |
---|---|
ミディアムヘア | ピンポン玉2個分 |
ロングヘア | ピンポン玉3個分 |
クレムドアンの基本的な使い方は?
クレムドアンクリームシャンプーで大事なのは予洗いです。
他のシャンプーには無い特徴です。
基本的な使い方を紹介しましょう。
35度~40度のぬるま湯で頭皮と髪を、1~2分かけて予洗いします。
ここで汚れの8割を落とし、シャンプー時の髪の摩擦を減らします。
ぬるま湯は基本です。
熱湯で髪を予洗いをすると、髪が変質してしまってダメージヘアの原因になります。
クレムドアンクリームシャンプーを適量、手に取って頭皮から手先に向かって揉み込みます。
最終的には、クリームシャンプーを髪全体に行き渡らせます。
ダメージが酷くなりやすい手先は特に揉み込むことが大事です。
心地よいと思う場所を軽く指圧すると良いでしょう。
クレムドアンの成分が頭皮に浸透して頭皮環境を整えます。
簡単に考えがちなすすぎですが、実はすすぎ方次第で頭皮環境が違ってきます。
- まずお湯でクリームシャンプーをざっくり落とします。
- 次に指の腹でマッサージしながら、すすぎます。
- 最後にシャワーを髪の毛に密着させ、おでこから後頭部に向けてしっかりシャンプーを流します。
クリームシャンプーが頭皮に残っていると、頭皮荒れなどの原因となります。
より効果を出すクレムドアンの使い方のコツは?ブラッシングと予洗い
せっかくだったら、クレムドアンクリームシャンプーの潜在能力を引き出したくありませんか?
特に重要なのは、ブラッシングと予洗いです。
ブラッシング
ひと手間加えるだけで、効果が全然違ってきます。
そのひと手間は以下の通りです。
シャンプー前にはブラッシングする。
な~んだ、そんなことか!
と言わないでくださいね。
洗顔前の髪は、汚れやほこりがいっぱい絡んでいます。
ブラッシングをきちんとすると、汚れを浮かせたり落としたりすることで、シャンプー時のパフォーマンスが上がります。
また、髪を梳かすことで、髪のからみをほぐすこします。シャワーのお湯が頭皮まで届きやすくなるんです。

頭皮を傷つけないように力加減に注意しながら、毛先から髪をほぐすイメージでブラッシングします。
このとき、髪の根元を手で押さることを忘れないでください。
ブラッシングで刺激を与えて頭皮のハリを保ちます。血行も良くなるので髪に必要な栄養もちゃんと届くようになります。
予洗い
クレムドアンの使い方で予洗いは、とても重要なので詳しく説明します。
普通のシャンプーでも予洗いする人もいますが、クレムドアンのクリームシャンプーでは絶対に行ってください。
それほど大事です。
予洗いをすると、以下の効果が期待できます。
- 頭皮の皮脂や汗などの汚れやホコリが落ちやすくなる。
- 髪についたホコリが落ちやすくなる。
- 摩擦を減らして髪を守る。
予洗いすることで、汚れの8割が落ちると言われています。
クレムドアンクリームシャンプーの間違った使い方
クレムドアンクリームシャンプーは以下のように間違った使い方をすると、効果が十分に発揮できないばかりか髪や頭皮を傷める原因となります。
- 普通のシャンプーで髪を洗ってからクレムドアンクリームシャンプーを使う。
- 泡立たないからといって、規定量以上のクリームを使った。
- 十分に洗い流さなかった。
普通のシャンプーを使った後でクレムドアンで洗うと、洗い過ぎになって逆に髪や頭皮を痛めてしまいます。
またクリームを使い過ぎるのも頭皮に悪影響を及ぼすのでダメです。使用量は守ってください。
さらに、しっかり髪を濯がないのは絶対にNGです。
毛穴にクリームが残って抜け毛の原因となります。
クレムドアンクリームシャンプーの使用感は?
クレムドアンの使用感について、口コミを集めました。
実際に使った人はどういった感想を持ったのでしょうか?
きちんと洗い流せたかも分からないし、泡立たないから1回の使用量がどうしても多くなってしまいます。
スースーした感じも馴染めませんでした。
(敏感肌、40代)
(脂性肌、40代)
それどころかスーッとして気持ち良いです。
しかも一回使っただけで髪にツヤが出て感動。
(普通肌、20代)
塗って乾かすだけで、ほとんど手間なし。
乾くと、あら不思議。サラサラヘアーの完成!
(敏感肌、30代)
テクスチャーは硬いです。
髪をしっかり濡らして、ときどきお湯を足して緩めると洗いやすいと思います。
(混合肌、30代)
- きちんと洗い流せたどうか分からない。
- サロンのトリートメントより効果がある。
- 泡が立たないのは、意外に気にならない。
- 普通のシャンプーを取り扱いがラク。
- テクスチャーは硬いので、ときどきお湯を足してやると良い。
泡立たないことがネックになる人がやっぱりいるようですね。
それ以外は好感触。オールインシャンプーで取り扱いやすいのも人気の理由だと思います。
まとめ
- クレムドアンクリームシャンプーの使い方は、予洗いで8割近くの汚れを落とすことが大事です。
- クリームシャンプーを使う前にブラッシングしてほこりを掻き出しておくと、効果的です。
- クリームシャンプーをすすぐときもコツがあります。
ぜひ、試してみましょう!!
クレムドアンクリームシャンプーは一時休止中